スクーバダイバー&レスキューダイバー講習2018.03.31SAT~04.01SUN

土日の1泊で、スクーバダイバーコースの海洋実習とスクーバレスキューダイバーの海洋実習を行ってきました。春濁りが始まり透明度は悪いですが・・・


まずは、レスキューから!
水面でパニックに陥っている人の救助方法、水中で意識のあるトラブルダイバーの対処など内容は盛りだくさん。(カメラ持って入らなかったので写真ないですが・・・)
Y君スムーズにこなしました。

続いてスクーバダイバーコース!
器材のセット方法や使い方などを説明し

器材を背負って、エントリー!
そうそう、ここからはダイブマスター『ヒデピ』がアシスタントとして活躍します。

最初のうちはフィン履くのも大変なんだよねぇ
最初は足の着く高さで色々練習して・・・

すこーし深い所へ移動!

ん~透明度わるっ・・・
皆さん基本的なスキルをバッチリマスター!
2日目

朝から快晴!
午後は風が強く予報なので、早めに動きます。

まずはレスキューの海洋実習2本目
ヒデピに被救助者役を演じていただきます。

海洋実習2本目は水中で意識のないダイバーの救助


コツを掴むまでは、結構大変で・・・
でも、しっかりとマスターしていただきましたよ!

自分の講習が終わりほっとするY君
お疲れ様でした。

続いてスクーバダイバーの海洋実習2日目
透明度はやや回復!水もこの時期としては暖かい(^^)

中性浮力で遊んだり、緊急浮上の練習をしたり内容は盛りだくさんでしたが、皆さん難なくクリアー

そしてお三方とも合格!!!
おめでとうございます。


スクーバダイバー3名とスクーバレスキューダイバー1名が誕生です!
2日間お疲れ様でした。
そしてお手伝いしてくれたヒデピもお疲れ様~また宜しくね!