西伊豆『雲見』ダイビング&温泉&鍋パツアー2017.02.11SAT~12SUN
- Yosuke
- 2017年2月13日
- 読了時間: 3分
土日の1泊2日で温泉&鍋パ&ダイビングに行ってきました!

土曜は朝10:30に東京を出発!
しか~し!!!!前日の寒波の影響か、なんと東名『大井松田』から通行止めだとか・・・
しかたなく経路を変更し伊豆へ向かいますが・・・・どこまで行けど渋滞渋滞渋滞・・・・・・・
西伊豆まで7時間のロングドライブになってしまいました。
みなさんホントごめんなさい。とは言ってもしかたないので、まず貸別荘にチェックインし、それから温泉へ!目的の温泉は終わってしまっていたので、ご紹介いただいた『せせらぎの湯』という町営温泉へ!
温度はちょうど良く、上がった後も湯冷めしないほどポッカポカに温まる不思議なお風呂でした!
その後は食材を買って鍋パ!

みんなで乾杯!






いつものアレです。

アレ持って自己紹介させられる新入部員『ケンちゃん』
しかし、ヒデミさんの料理の腕には恐れ入りました。
なにもかもやらせちゃってごめんなさいね~
とっても美味しかった!
さてさて、翌日はダイビングです!
西風が強くて、雲見に行くのは諦めていましたが、夜が明けてみると・・・

凪とはいきませんが、風が収まり潜水可能!!
予定通り雲見へGO!

富士山をバックにダイビングできる!
日本ならでは、と言うか伊豆ならではです。





いつの間にとてもダイビングがお上手になられたヒデミババァ
自称『老兵』だそうです。

ツバメウオもいました。

水中では、アレがライトに変身します。いつもの光景です。

ソフトコーラルがとても綺麗ですよ~

ケンちゃん!とても落ち着いてダイビングできていました。

トラブルもありましたが、哲也!ドライスーツも完璧です!

いつも通り華麗な身のこなしで潜るシンゴ!難点はブスなだけ・・・
シンゴちゃんは、今日はアドバンスの『ボート』と『ディープ』を無事修了!
あれ!!!アキラっちの写真が無い!!!!!!!!!!!
って事で

富士山をバックにパシャ!
顔は若いが意外とババァなのでモザイクを!ウソウソ!!!!
コンスタントに潜っているので、半年前とは比べ物にならない位ダイビングの腕を上げました!
ドライスーツでも完璧に潜りますねぇ!!


あ!そうそう、哲也は今日でボートスペシャルティダイバー合格!

全員で1枚撮ってもらいましたよ~

天気が良いので差し込む光がとても綺麗!





まぶしい!



って事で、2ダイブが無事終了!
片付けをして、お昼ご飯へ!

まご茶とところてんがおいしい『さくら』へ!

これ、底まで全部『あじのたたき』です。
これを炊きたてのごはんへかけていただきます。

ご飯は一人分ずつ釜で炊いてくれます。
最後は出汁をかけてお茶漬け風に!
激ウマです。
天ぷらだのなんだのかんだの色々ついて¥1500!!!!おどろき!


ログ付けは意外と真剣に・・・

認定証書を受け取りご満悦の哲也!
Cカードは10日程お待ちくださいね!

帰りの車中も和気あいあい!

駿河湾に沈む夕日をバックに!

大した渋滞にも巻き込まれず無事に東京到着!
とってもとっても楽しい2日間でした!!